-
今年に入り、金 価格相場の高騰が何度かニュースで取り上げられ、手持ちも金を現金に両替する人や金相場に参入した人が多くいたと思います。
金は世界的にも安定した取引ができる商品として世界が不安定になるとより注目されるようになりますが、最近はその傾向が強すぎるように思います。
金価格の今後の動向はどうなるか、考えてみました。
といっても有名アナリストさん達の様な解説といけませんが。
ここ最近の値動きは、EU関連のヘッドラインや要人発言で大きく左右されています。
ギリシャのソブリン危機からEU諸国の国債・銀行の格下げ等により、安全で安定した商品である金に資金が流れていき価格が高くなっている状態でしたが、危機感が高まりすぎると金を売って現金にする流れになることもあるので、EU危機の高り=金高騰になるとは限らなくなってきています。
前述のことを踏まえて自分が金を持っているなら、EU問題が収束するまでは金を手放さず持っている事が最良ではないかと思っています。
ニュースに踊らされるより儲けは少ないかもしれませんが、EU問題解決後に金の本当の価値を知ることが出来ると思います。
また、現金化するなら「円」よりも「米ドル」にします。
日本の国債の事を考えると「円」だっていつまで、通貨としての価値があるかなんて分かりませんから。
EUの次は日本が危ないって噂も耳にする機会が増えてますし。